幸昭とは
幸昭は昭和54年創業以来、工場機械の防音装置を設計・製造し【工場の騒音対策】を行っています。近年では工業防音の技術を応用し、各種楽器用防音室、ホームシアター等の【住宅用防音工事】ライブハウス・音楽スタジオ・ダンススタジオ・カラオケ店等の【店舗用防音工事】を手掛けています。防音ドア等防音部材も開発・販売し、リーズナブルな価格設定で全国のお客様にご好評頂いております。プロユースから、趣味でのご使用まで幅広く対応可能です!!防音のことなら、幸昭にご相談ください!!
防音建材:設計・製造 【製品一覧はこちら】
- 防音ドア「Guardian(ガーディアン)」シリーズ
- 防音下地材「音パット」
- 制振・遮音材「音シート」
- 防音フード など
防音工事(住宅・店舗):設計・施工
- 戸建て防音室(新築・リフォーム)
- 音楽スタジオ
- ライブハウス
- ホームシアター
- マンション・ホテル
- カラオケ店舗 など
工場騒音対策:設計・製造・施工
- 防音壁
- 防音カバー
- サイレンサー
- 各種騒音対策装置
防音コンサル・測定・シミュレーション
- 測定:騒音振動測定・D値・L値(LL,LH)
- 騒音シミュレーション
- 対策立案
- 自社試験棟での製品テスト
会社概要
会社概要 | |
会社名 | 有限会社 幸昭 (ユウゲンガイシャ コウショウ) |
代表者 | 宮川 昭夫 |
設立日 | 昭和54年7月 |
資本金 | 300万円 |
取引銀行 | 静岡銀行 吉原北支店 |
所在地 | 〒417-0002 静岡県富士市依田橋770-5 |
TEL | 0545-32-1121 |
FAX | 0545-32-0037 |
許可 | 建設業許可 静岡県知事登録 第26038号 |
取引先 ※順不同 |
株式会社コシダカ 殿 |
ジャパン建材株式会社 殿 |
株式会社エービーシー商会 殿 |
野原産業株式会社 殿 |
株式会社LIXIL 殿 |
株式会社LIXILトーヨーサッシ商事 殿 |
大和ハウス株式会社 殿 |
ミサワホーミング九州株式会社 殿 |
工藤建設株式会社 殿 |
スウェーデンハウス株式会社 殿 |
環境スペース株式会社 殿 |
株式会社スペース 殿 |
株式会社昭和音響 殿 |
オンキョーリサーチ株式会社 殿 |
関西防音 殿 |
有限会社ガルバプランニング 殿 |
株式会社特殊建販 殿 |
株式会社インフォレント 殿 |
ジェイアール東日本都市開発株式会社 殿 |
株式会社電業社機械製作所 殿 |
明星工業株式会社 殿 |
株式会社大川原製作所 殿 |
ダイオーエンジニアリング株式会社 殿 |
日本製紙株式会社 殿 |
多田電機株式会社 殿 |
四国化工機株式会社 殿 |
菱電旭テクニカ株式会社 殿 |
旭化成ケミカルズ株式会社 殿 |
アマノ機工株式会社 殿 |
株式会社オーイズミ 殿 |
浜友観光株式会社 殿 |
株式会社ノア 殿 |
株式会社イースタイル 殿 |
株式会社TSUTSUMI 殿 |
その他各社様 |
沿革 | |
1979年7月 | 有限会社「幸昭」設立 (本格的防音業務に着手) |
1985年4月 | サイレンサー・防音カバー加工工場・本社を静岡県富士市に移転 |
1985年5月 | 防音設備「トイレ・ユニット」開発、2世帯住宅建築から反響大 |
1985年12月 | 東京都臨海副都心の共同溝防音工事を日本ガイシより全面受注 |
1999年8月 | 防音壁の防振支持構造、特許出願(株式会社明星工業と共同出願) |
1999年11月 | 東京電力(株)品川火力発電所1号系サイレンサー15台設計・製造 |
2000年10月 | 振動体の防振・防音構造(エコーライン)特許出願 |
2003年4月 | 中小企業庁経営革新計画の承認を得る |
防音壁の防音指示構造:特許取得、「音パット」製造開始 | |
2003年12月 | SIPCサウジアラビア向け大型吸込サイレンサー(13360㎡/min)設計・製造 |
2004年3月 | 振動体の防振・防音構造「エコーライン」特許取得 |
2004年10月 | 音パットを内蔵したピアノ・スピーカー防振台「ノイコンボード」開発 |
2005年10月 | 建築用防音下地材「音パット」特許取得、2種の意匠登録取得 |
2006年1月 | 虎ノ門JTビル6階 フィットネススタジオに「音パット」採用 |
2006年5月 | 静岡瀝青工業(株)と共同開発「静音パネル快音くん」特許出願 |
2007年1月 | 次世代組立防音室「美静室」発売 |
2007年2月 | 全国の「カラオケ本舗まねきねこ(株式会社コシダカ殿)」の騒音調査、防音対策開始 |
2007年10月 | 建築用防音下地材「音パット」商標登録 |
2007年12月 | JR東日本様 高円寺高架下音楽スタジオ 設計施工 |
2008年10月 | スチール製防音ドア「Guardian」を本格的に製造開始 |
2010年3月 | ドラム用防振ステージ開発 |
2011年2月 | 本社・事務所全面リニューアル |
2011年11月 | 1人専用カラオケ「ワンカラ」に防音ドアGuardian、音パット本格採用 |
2012年6月 | 本社にショールーム「FUJIYAMA STUDIO」オープン |
2013年7月 | 東京ステップアーツ様、移転工事を受注。 |
本格的なダンススクールの防音システムを施工開始 | |
2013年12月 | 低コスト防音ドア「Guardian Light T-3」を発売開始 |
2014年1月 | 新アクティブノイズコントロール開発・特許出願 |
3度目の中小企業庁「経営革新認定企業」となる | |
2014年4月 | 高性能防音性能シールドドアを本格的に製造開始 |
2014年7月 | へーベルハウス2世帯住宅向け防振根太の製造開始 |