
防音ドアの性能は、扉の遮音性・枠との気密性の高さで決まってきます。防音ドア「ガーディアン」シリーズは、扉枠共にスチール材でできており内部には高密度の吸音材が充填されており、高性能タイプには更に制振シートも挟み込むなど遮音性を高める工夫がされています。枠と扉の形状は気密性を考慮した形状になっており、エアタイトタイプのパッキンを採用し高気密性を有しています。レベルの高い防音性能をお考えであれば、高い遮音性能と高気密性を兼ね備えた、プロ仕様の防音性能を誇るスチール製防音ドアをご検討ください。防音室や録音スタジオ、オーディオルーム、ライブハウスなどでの数多くの採用実績が証明する、安心で高品質な本格派スチール製防音ドアが音漏れを防ぎます。
防音ドア「ガーディアン」シリーズ
必要な遮音性能やドアの目的、形状によってお選びください。
- 高い遮音性能を誇る「Guardian」———-ローラー締まりハンドルでがっちり密閉。Dr35、Dr40、Dr45の遮音性能。
- 押棒取手で簡単開閉「Guardian2」———カラオケ、会議室、店舗入り口など不特定多数の利用が想定される場所用。T-3の遮音性能。
- 両開きで幅広い開口「GuardianW」——–音楽ホールやスタジオなど大型機材の搬入が必要な場所用。T-4、T-3の遮音性能。
防音ドア「ガーディアン」の特徴
・施工性
「溶接止め」「ビス止め」どちらにも対応。
木造でも設置可能(大工さんで取付可能です。)
・短納期
通常納期:製作2~3週間 + 配送期間
※規格サイズのご注文の場合
※オプション関係の付属品在庫状況により納期変動する場合もございます。
※大量受注時にはお時間いただく場合もございます。
※遠隔地配送(北海道・九州・四国・離島など)は別途配送期間必要です。
・サイズオーダー可能
基本寸法(枠外):W900xH2067xD146mm以外にも、ご指定の寸法で製作可能です。 →規格寸法の各グレードの防音ドア姿図はこちら
※大きさ・重量によって丁番などの金物仕様が変更になります。
大型片開ドア・小型両開きドアなどご希望に応じて製作いたします。
・窓デザインオーダー可能
通常開口寸法:W150xH720mm以外にも様々な形状にて製作可能です。
大きさの変更はもちろん、丸形などの特殊形状もご相談ください。
防音ドア「ガーディアン」ラインナップ
製品名 | 遮音性能 | 規格寸法(mm) | 重量 | パッキン仕様 | 標準付属品 | オプション | 定価(税抜) |
|
|
|
|
ダブルパッキン |
|
|
¥880,000 |
|
|
|
|
ダブルパッキン |
|
|
¥470,000 |
|
|
|
|
シングルパッキン |
|
|
¥370,000 |
※弊社出荷時はドア及びドア枠の表面は錆止め塗装仕上げになります。現場にて仕上げ処理を施してください。
※上記金額は定価になります。直販価格はお問合せください!!
防音ドア1枚では限界があります。
防音ドア1枚ではDr45の性能が限界です。用途によってはドア前でDr45以上の性能が必要な時は防音ドアを2重に設置して対応します。
2重の設置の仕方により、遮音性能も変わります。Dr45を2重で設置した場合でもDr45+Dr45でDr90にはなりません。ドア間の距離が0の場合:Dr50~55程度。ドア間の距離を離せば離すほど、性能が上がります。また平行に2枚を設置するのではなく、向きを変えることも効果的です。
防音ドア付属品案内
吊元の確認

扉の固定方法
「ビス止め」or「溶接止め」の指定をお願いします。
※ビス止めの際は、扉枠にビス穴加工
梱包荷姿





納期について
通常納期:2週間(規格寸法時)
※特寸や大量注文の場合は別途お時間いただきます。
工場の稼働状況により、前後致します。
※ 連休前後の納品希望時には、早めの発注をお願いいたします。
お届けは、配送業者(福山通運)での混載便になります。
「午前・午後」のみの指定になります。
※時間指定は不可。日曜・祝日着指定も不可。
車上渡しになりますので、荷受けに2~3人手配お願いします
※本数がまとまる場合には、チャーター便でのお届けになります。
防音ドアの仕上げについて
弊社出荷時には、ドア・枠の表面は錆止め塗装(グレー色)仕上げになります。現場にて塗装・シート貼りにて仕上げ処理を施してください。
※錆止め塗装は「ユニエポック60プライマー」を使用しています。

発注について
「防音ドア発注依頼書」に必要事項をご記入の上、メールに添付してご連絡ください。発注のお手続きがスムーズになります。
防音ドア発注依頼書クリック後、「保存」を選択し内容をご記入の上、メールにて弊社にご送信ください。※エクセルお持ちでない方は直接ご連絡ください。