エコーパネル「音パットの防振構造により振動を吸収する防音壁」

製品仕様
品番 | 厚み | 幅 | 高さ | 表面材 | 防音仕様 | 減音性能 | 重量 | パネル強度 |
D-20 | 63mm | 870mm/枚 | 1800mm/枚 | ガルバリウム鋼板t0.5mm パンチングメタルt0.6mm |
音パット+音シート1.2mm ポリエステル吸音材30kt40 |
20dB | 18kg/枚 | 2200N/㎡ ※高さ10m以下 |
遮音性能データ
品番 | 中心周波数 | 125 | 250 | 500 | 1000 | 2000 | 4000 | 8000 |
D-20 | 透過損失(dB) | 14.7 | 24.8 | 26.4 | 28.2 | 26.2 | 25.5 | 26.9 |
※上記遮音性能は屋根のある実験棟での数値であり、屋外で設置した場合には、現場状況や周辺環境によって必ずしも上記の性能が保証されるものではありません。
エコーパネルの特徴
1.高い防音性能
音パット内蔵で音がうるさく聞こえる原因である振動を最大限に抑え、高レベルな防音を実現。低音にも効果抜群です。
2.必要な減音量に応じてカスタマイズも可能
基本性能は「D-20」。状況に応じてパネル構造を変化させることも可能です。
3.抜群の施工性
パネルの表面材は耐久性に優れたガルバリウム鋼板。厚みが0.5mmと薄く軽量のため、作業性に優れ施工も簡単です。内側面はパンチングメタルを使用。
4.豊富なカラーバリエーション
外部側の角波折板は下記の中からお選びいただけます。
※パネル枠はシルバーになります。
※色見本は現物と色合いが若干異なります。ご了承ください。
※下記以外の色、パネル枠に色をご希望の際は現場にて塗装してください。

パネル構成部材

名称 | 材質 | 寸法(mm) |
パネル枠(上枠・縦枠・下枠) | 高耐食溶融メッキ鋼板 | t1.2 |
角波折版 | ガルバリウム鋼板(ポリエステル系樹脂焼付塗装) | t0.5 |
パンチングメタル | 溶融亜鉛メッキ鋼板 | t0.6/5mmΦ |
ポリエステル吸音材 | ポリエステル繊維 | t40/密度30±1kg/㎥ |
音パット | 溶融亜鉛メッキ鋼板/スチレンブタジエンゴム | t0.8 |
音シート | 改質アスファルト高比重鉱物質+ポリエステル不織布 | t3.2 |
専用取付金具 | 溶融亜鉛メッキ鋼板 | t3.2 |
ドリルビス (専用金具取付用) |
三価クロメート | 六角頭/M6x19 |
エコーパネル施工手順
パネル枠部分に取付金具を引掛け、鉄骨胴縁フレームにビス(M6x19六角頭ピアスビス)で固定してください。
その際、パネル下部は最下部の鉄骨胴縁フレームに固定されたアングルに乗せて固定してください。
※設置したパネルとパネルの隙間はコーキング処理で必ず埋めてください。(別途工事)

エコーパネル施工例
工場、機械、空調設備、駐車場などの騒音対策に。
