Dr35

防音室 遮音性能構造 Dr35

生活騒音対策にちょっとした防音
昼間利用の方向け・・・
防音ドア
REFERENCE DIAGRAM

遮音性能構造Dr35
仕様参考図

※上記遮音性能値は屋外に対してです。
間仕切りや扉前などに関しては、状況に応じて設計致します。
下記仕様は1例です。

※御提案する性能(防音・音響)は弊社経験に基づいた目安値であり、
現場性能を保証するものではありません。

防音室に関する詳細はこちら(https://bouon-kosho.co.jp/soundproof-room/)

ELEMENT

遮音性能構造Dr35
使用部材

FLOOR

Dr35

音シートを施工し質量を上げつつ制振効果を出します。

音シートは自重があるため、接着不要。
突き付けで配置していってください。

CEILING

Dr35 天井部

天井の懐に吸音材を充填し、音シートを施工します。
WALL

Dr35

間柱間には高密度のグラスウール・ロックウールを充填。

さらに音シートを施工し
壁の質量を増やし、遮音性能をアップします。

DOOR

Dr35 ドア部

防音扉ガーディアンDr-35を1枚使用。
またはガーディアン2を使用。

ガーディアン2は店舗の出入り口用にもご利用いただいております。

SASH

Dr35 サッシ

存サッシ+インナーサッシを1枚追加。計2重サッシに。

AIR VENT

Dr35 換気口

壁付けのロスナイ換気扇+換気扇メーカーオプション
の防音タイプフードを取付。

CATALOG

遮音性能構造Dr35
防音参考仕様図

「防音参考仕様図」は下記より確認・ダウンロード可能です。

DXFデータは、ZIP形式にて圧縮してあります。
ダウンロード後解凍して御利用願います。

CONTACT

お問い合わせ

まずはお気軽にメールフォーム
またはお電話にてお問い合わせください。
SERIES

「防音室」シリーズ

必要な遮音性能に応じてお選びいただけます

Dr35

生活騒音対策にちょっとした防音
昼間利用の方向け・・・

Dr45

ピアノ・オーディオルームなど
昼間利用の方向け・・・

Dr65

ドラム・ベース対応
低音もしっかり遮音
夜間の演奏にも・・・

バナーを表示
バナーの説明